理解度50%減!?Part7で絶対に目を通すべき場所とは?

 

こんにちは

 

 

ゆーがです!

 

 

 

 

 

今回は

Part7の問題を解く際

必ず目を通すべき場所

ご紹介します!

f:id:yong06:20201009234238j:image

 

 

 

まずは簡単に

Part 7について

ご説明します。

 

 

 

 

Part 7の問題形式は

みなさんが1番嫌いであろう、

長文読解です!

f:id:yong06:20201010085432p:image

 

 

 

リーディングパートの

問題数は全100問ありますが、

その内、Part 7の問題数は…

 

 

なんと、50問以上!

 

 

半分以上の問題が長文読解

なのです……

f:id:yong06:20201010090353j:image

 

 

 

多くの人が苦手意識を持つ

長文読解問題を半数以上

出題するTOEICはドSです。

 

 

 

しかし!

 

 

そんなドSな TOEIC

f:id:yong06:20201010092358j:image

略してドストイックが

長文を大量に出題するのには

ある理由があるのです!

 

 

 

それは、、

 

 

 

ビジネスシーンで

長文を使用する機会が

頻繁にあるから!

 

です

 

 

 

 TOEICの長文は全て

ビジネスシーンを想定して

作成された問題です

f:id:yong06:20201010093145j:image

 

 

 

長文のジャンルは大きく分けて

7種類あります。

 

 

 

Eメール、記事、Webページ

広告、告知、手紙、チャット

 

 

 

これら7種類の長文が

ランダムで出題されています。

 

 

 

特に、チャット形式の長文

普段見慣れている、SNS内の

会話形式を題材にしているので

 

受験者の正答率が高いようです!

f:id:yong06:20201010103447j:image

 

 

 

 

それでも、

 

 

 

ジャンルの区別なんて

英文を読まないと

わからない……

f:id:yong06:20201010104338p:image

 

 

と感じて

多くの方が長文を

読むのを諦めてしまいます

 

 

 

 

でも、もう大丈夫です!

 

 

ある場所に目を通すだけで

長文のジャンルが

100%わかります

f:id:yong06:20201010130941j:image

 

 

 

 

 

それは、、、

 

f:id:yong06:20201010131053j:image

長文ページの一番上です!!!

 

 

 

写真でわかるように

長文のジャンルが

記載されているのです!

(この場合、article =記事です)

 

 

 

 

 

 

問題の説明文なので

「当たり前じゃん!」

と思ったそこのアナタ!

f:id:yong06:20201010131027j:image

 

素晴らしいです!👏🏻

 

 

 

 

 

実は、時短を目指すあまり

すっ飛ばし率高めの場所

なのです!

f:id:yong06:20201010132622j:image

 

 

 

また、

長文を読む前にジャンルを

確認すると利点が生まれます

 

 

 

 

 

 

長文の理解度を早めること

ができるのです!

f:id:yong06:20201010153204j:image

 

 

 

 

 

映画と同様に

 

ホラー映画だと思いながら、

恋愛映画を見ていては

理解に苦しみますよね(笑)

f:id:yong06:20201010160809j:image

 

 

 

長文内容のイメージが掴めない

リーディングで点が取れない

 

 

 

といった方は

ぜひ試してみてください!

 

 



・E-mail

・article 

・Web page 

・advertisement 

・notice 

・letter 

・text message chain

 

 

 

まずは各ジャンルの

英単語を覚えましょう!

f:id:yong06:20201010161036j:image

 

 

 

 

ではまた👋🏻